出演者の事件などあり公開が心配されていましたが、無事公開日を迎えることができた「とんかつDJアゲ太郎」ですが、主演の北村匠海さんの舞台挨拶には、胸にくるものがありましたね。
作品は作品なので現実のことはさておき純粋に楽しみましょう!ではこの作品はどこで撮影されたのか?を知ったらきっともっと身近になるはずです。今回は「とんかつDJアゲ太郎」のロケ地について調査きていきます!
「とんかつDJアゲ太郎」とは
2014年9月22日から2017年3月23日まで「少年ジャンプ+」で毎週木曜日に連載されていたギャグ漫画です。原案をイーピャオさんが担当し、台詞をつけていくのが小山ゆうじろうさんです。
今回、映画化になり2020年10月30日(金)に公開されましたが、実は映画化自体は2017年の単行本の最終話ですでに予告されていました。
主演は俳優・歌手としても大活躍の北村匠海さん。メガホンをとるのは、映画・ドラマ・MVなどでも監督を務める二宮健さんです。二宮監督は脚本も担当されています。
「とんかつDJアゲ太郎」の撮影場所、ロケ地はどこ?
漁師料理屋 九絵(目黒区大岡山)
【いつかの小原カメラ🤓】
去年の10月15日のロケの写真です。#北村匠海 #池間夏海#とんかつDJアゲ太郎#しぶかつの設定は渋谷#ロケ地は目黒区#カメラの設定間違えて変なマークが付いたのを豚キャラで隠したとは誰も思うまい pic.twitter.com/XkXXJGyPV7— 映画『とんかつDJアゲ太郎』公式 (@tonkatsuDJmovie) October 20, 2020
こちらは、物語の舞台となった「しぶかつ」です。渋谷という設定ですが、実際は目黒区の海鮮料理やさんを、とんかつ屋に小道具などで変えたようです。
WONB(渋谷区)
見終わったらとんかつ食べたくなるんだろうなって思ってたけどライブに行きたくなったよ。撮影に使った箱WOMBやんー!!!アゲ太郎が初めてクラブに行くシーンわくわくした
コインロッカーが並んでる廊下の突き当たりの階段を登って左の扉…あーーー!!!😫😫あの天井のたっかーいフロア、良いですね— ちかんちゃん (@nmatoon) November 11, 2020
日本最大級のクラブWONBが登場します。アゲ太郎のDJプレイもここで行われました。
フラッシュ・ディスク・ランチ(世田谷区)
引用元:https://r-p-m.jp/shop/flashdiskranch
劇中にアゲ太郎が訪れるレコードショップは、こちらのお店です。
レコードファンが多く訪れるお店です!
渋谷西武モヴィータ館 無印良品(渋谷区宇多川町)
引用元:https://www.fashion-press.net/news/8892
映画の舞台が渋谷ということで、アゲ太郎が赤いマラソンランナーで走るシーンで登場します。
ほかにもエキストラを千葉・神奈川などでも募集していたので、そちらでも撮影はされていたかと思います!
ロケ地での目撃情報は
1年前くらいに先輩とランチいくときに見かけた北村匠海くんが髪短いの新鮮だな~~~て思ってたのはそうなんだけど今ふと、とんかつDJアゲ太郎の撮影時期だったんじゃないかって思ったよね。遅。今更。
【小原オフショット②🤓】
去年の撮影の際、とんかつではなくランチのカレーフェアに食いついてる3代目道玄坂ブラザーズ。#とんかつDJアゲ太郎#北村匠海 #加藤諒 #浅香航大 #前原滉#今日は映画サービスデー pic.twitter.com/au2MXHTRZu— 映画『とんかつDJアゲ太郎』公式 (@tonkatsuDJmovie) November 1, 2020
こちらはスタッフさんの投稿です。
人気俳優さんたちなので、目撃情報があるかと思いましたが、人気ものだけに集中して撮影されたようで、目撃情報はあまりありませんでした。
「とんかつDJアゲ太郎」のあらすじと見どころ
《予告動画》
《あらすじ》
とんかつ屋の跡取り息子の揚太郎は、父親の揚作の元で修行の毎日だ。ある日、お弁当の配達に訪れたクラブで、フロアの異様な熱気に今まで感じた事のない高揚感を覚える。それからというもの揚太郎はとんかつと音楽で人々を幸せにする道を模索し始める。
《見どころ》
主演の北村匠海さんは、「君の膵臓を食べたい」などのラブストーリーで人気を博しました。そんな北村匠海さんが今回、初めてお笑いに挑戦するということで、見どころの1つでもあります。また、北村匠海さん始め、山本舞香さん、伊藤健太郎さんなど今をときめく俳優陣が脇を固めていることも注目されています。
「とんかつDJアゲ太郎」の感想と口コミ
《感想》
《口コミ》
とんかつdjアゲ太郎見たら元気でるよー。オススメだよー。
とんかつDJアゲ太郎ひっぱりだして読み返してやっぱり面白いなってなってる今日この頃。
とんかつDJアゲ太郎、バカで真っ直ぐな若者達のちょいと泣けてクスッと笑えるいい映画だった。脇を固める役者がスキャンダルまみれだけどそんな事どーでもよくなるよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?!「とんかつDJアゲ太郎」は新型コロナウイルスで公開が延期となり、さらに共演者の事件などで公開そのものが危ぶまれていましたが、こうして公開されたということは、世に出るべくして作られた作品であると言うことではないでしょうか。ぜひ、北村匠海さんの熱演を映画館でお楽しみください!また、ロケ地巡りと合わせてみると、楽しさが倍増しますよ!
コメント