2018年12月に公開された「こんな夜更けにバナナかよ」が先日地上波で放送されました。大泉洋さん主演で、三浦春馬さん、高畑充希さん共演で筋ジストロフィーの主人公とボランティアの生活を描き話題となりました。今回は「こんな夜更けにバナナかよ」のロケ地を中心に調査していきます!
こんな夜更けにバナナかよとは
全身の筋力が徐々に衰えていく病の筋ジストロフィーを患った北海道札幌市に在住した男性、鹿野靖明さんを取材をしたノンフィクション作品の映画化です。原作の著者は渡辺一史さん。メガホンを取ったのは前田哲監督で、主演は大泉洋さんです。今作は札幌フィルムコミッション支援作品でもあります。
「こんな夜更けにバナナかよ」の撮影場所、ロケ地はどこ?
旭山記念公園(札幌市中央区界川4丁目1-1)
札幌の街が一望できる旭山記念公園⛲中心部から車で20分くらいだし無料なので気軽に行けるビュースポット。
もちろん夜景もキレイ✨映画のロケ地にも🎬(最近だとプリンシパル、こんな夜更けにバナナかよ等)#北海道のここがえーぞ pic.twitter.com/fbIm8vO7tp
— Saku (@olive_heart73) February 26, 2019
美咲が田中に真実を打ち明けたシーンで登場します。
琴似神社(札幌市西区琴似一条1-30)
おとついに行った琴似神社。
先日のお祭りは夜の訪問だったので、今回は明るい日中に。😁静かで大変良い雰囲気でした。
コスモスは近くの公園にて。
ゆっくりと秋が進みますなあ。😌 pic.twitter.com/i4LeOoF8CV— 札幌が好きすぎる男の物語(たくお) (@momosapporo1) September 19, 2019
こちらは、みんなで初詣した神社です。学業や縁結びの神様で、人気のパワースポットです!
北海道大学(札幌市北区北8条西5丁目)
こんな夜更けにバナナかよのロケ地。北海道大学の食堂前。
三浦春馬さん、大泉洋さん、高畑充希さんが来ていたと知り、さらにテンション上がった💕#こんな夜更けにバナナかよ#三浦春馬#大泉洋#高畑充希 pic.twitter.com/a0XP88tiMX— milk (@iXMIYI9S8npVXth) November 28, 2020
三浦春馬さん演じる田中の通っている大学という設定です。大泉洋さんや高畑充希さんも北海道大学でのロケに参加しています。
宮田屋珈琲 豊平店(札幌市豊平区平岸四条1-4-4)
こんな夜更けにバナナかよ🍌
ロケ地 宮田屋珈琲 豊平店映画では高畑充希さん 小西麻里菜さん‼アルバイトされてました🎬
家内の親友が毎日美味しいサンドイッチをがんばって作ってますょ🍞☕✨#こんな夜更けにバナナかよ pic.twitter.com/Q01Ud8Cr9w
— うえの やすたけ (@bwELAT8L79lnC48) January 6, 2019
高畑充希さん演じる美咲のアルバイト先です。当時はコラボメニューもあったようです。
八剣山果樹園(札幌市南区砥山126)
引用元:https://jozankei.jp/hakkenzan-orchard/358
【作品評】三浦春馬さんの好演も見逃せない 『こんな夜更けにバナナかよ』が現代社会に伝えるメッセージ#こんな夜更けにバナナかよ #金ロー #三浦春馬 #大泉洋 #高畑充希
pic.twitter.com/xEryPZxK92 三浦春馬さんの好演も見逃せない 『こんな夜更けにバナナかよ』が現代社会に伝えるメッセージ鹿野靖明という人物の生き方から、我々ははたして何を学ぶことができるだろうか。そんな前のめりの姿勢で映画を観るというのはあまり落ち着かないスタイルではあるが、自立生活を送るひとりの筋ジストロフィー患者と彼を支えるボランティアたちの何気ない日常が延々と積み重ねられていく『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実…— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) December 4, 2020
ジンギスカンや野外ライブを楽しんだ場所です。鹿野が美咲と仲直りするためにデートに誘ったシーンで登場します。
本郷通り商店街(札幌市白石区本通町9丁目南2)
北海市場西町店(札幌市西区西町南7丁目4-15)
フーズバラエティすぎはら(札幌市中央区宮の森1条9丁目3-13)
おはようッキー(*´▽`)ノノ
さぁまたご飯のお供見つけ
たッキーよ(´^∀^`)知る人ぞ知る#フーズバラエティすぎはら さん
で一つだけ見つけた#つくだに唐辛子 🌶
これはめちゃ旨辛👍
ご飯は勿論
冷奴やパスタにも合いそう!
これはオススメッキー(๑•̀⌄ー́๑)b pic.twitter.com/UW2g43jjzJ— びっきー/ビクトリア公式 (@victoria_bikki) March 25, 2020
こちらの3箇所では、まさにバナナを探しています。
ロケ地での目撃情報は
北大に大泉洋と三浦春馬いた
— シムラ (@FwYoshiaki) June 23, 2018
北大で撮影しとる!
大泉洋かなあれ— まちや (@tm501st) February 17, 2017
6/4 仕事場(札幌)の裏に映画撮影しにきた・・・
三浦春馬と高畑充希がいたそうです(。-∀-)
仕事仲間は見に行ったけど・・・エキストラ出演したとかゆってた。
羨ましい―行けばよかったー( ˘ω˘)スヤァ(レイド中でしたww)— ぱぴ☁︎︎ .*˚ ੈ✩ (@papi_0813) June 4, 2018
大泉洋の出る映画の予告見たけど、あのうちの近くで撮影やってた時に全力疾走してたの高畑充希だったんだ…
— ほりを✌️😎✌️ (@nowhooolly) August 24, 2018
「こんな夜更けにバナナかよ」のあらすじと見どころ
《予告動画》
《あらすじ》
幼い頃に筋力が衰えていく難病筋ジストロフィーを患っている、鹿野靖明は37歳。今では動かす事ができるのは、首と手だけになっていた。24時間誰かの介助がなければ生活ができない鹿野だったが、医師の反対を押し切ってケア付き住宅に暮らしボランティアを自ら集め、自立生活を送ることに。自由でわがままな鹿野は夜中に突然「バナナが食べたい」と言い出したりボランティアたちは振り回されていた。ボランティアの中には医大生の田中も大勢のボランティアの1人で同じく鹿野に振り回されていたが、ある日田中の恋人•美咲が鹿野の家を訪れると、新しいボランティアと勘違いし更に鹿野は美咲に一目惚れしてしまう。しかも、愛の告白を田中は頼まれてしまう。美咲は最初は戸惑っていたが、鹿野とボランティアたちと過ごすことで、素直になる事や夢の大切さを知る。ところが鹿野は突然倒れ、命の危機に••。
《見どころ》
大泉洋さんは、この作品のために10キロのダイエットをしたそうです。撮影では、コンタクトをして実際の鹿野さんに似せようと度の強いメガネをしています。ノンフィクション作品だからより、鹿野さんに近づこうと努力されたようです。そんな大泉洋さんの演技は見どころの1つです。障害があるからと、遠慮することない!自由に生きるということ、障害に負けないで生きる鹿野さんの姿
「こんな夜更けにバナナかよ」の感想と口コミ
《感想》
大泉さん 高畑さん 春馬くんのこの関係
ボランティアの人と鹿野さんの関係
どんなにワガママを言うても分かってくれる人がおる幸せな時間。かけがえのない時間やったと思う。素敵な物語をありがとうございます。
その時の私は本当にまだ子供でこの映画の深さや良さをわかりきれない部分がありましたが少し時が経った今一人一人の登場人物の心に寄り添えるところがありました。
ほんの少しの時間だけど成長してるんだなと感じました
筋ジストロフィーの主人公と
その人を支えるボランティアの
実話を元にしたお話
病気ものはお涙頂戴が
多くて好きじゃないんだけど
明るくて前向きで面白かった
《口コミ》
賛否両論ある映画だとは思いますが見て損はしない作品だと思います<br>金曜ロードショーは時間の都合でカットシーンが多いのでフルサイズでより深く楽しみたい方にはAmazonプライム・ビデオなどの配信もオススメ
こんな夜更けにバナナかよ<br>はすごく良作な邦画で、すごくいいので時間ある方ぜひ見てほしい。
とにかく面白くて良い映画なので多くの人に見てほしい。<br>なんなら小説も買って
まとめ
「こんな夜更けにバナナかよ」は、障害があるからと諦めないで自立生活を送る鹿野さんのお話です。シリアスだけでなく、クスッと笑えるコミカルなシーンもあり、何度も見たくなる作品です。今作はオール北海道ロケでしたので、北海道に行く機会がある方は、ぜひロケ地も巡って見てはいかがでしょうか!
関連記事
映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』動画フル配信サービスで無料視聴する方法やサイトは? miomioやDailymotionで見られるのか視聴方法についてまとめ
コメント