あの人気漫画「さんかく窓の外側は夜」が実写映画となって2021年1月22日(金)に公開が決定しました。岡田将生さんと志尊淳さんのダブル主演に加え、欅坂46を卒業後初の映画撮影をした平手友梨奈も出演され話題となっています。今回は、そんな「さんかく窓の外側は夜」のロケ地を中心に調査していきます!
さんかく窓の外側は夜とは
人形漫画家•ヤマシタトモコさんの大ヒット作品が原作となっています。累計発行部数が130万部を超えている人気作品を岡田将生さん志尊淳さんのダブル主演で描きます。そして、キーパーソンとなる役に欅坂46を卒業後初の作品となる平手友梨奈さんが出演されます。メガホンをとるのは、数々のCMや「時効警察はじめました」などでも監督を務める森ガキ侑大監督、脚本は「本能寺ホテル」を手がけた相沢友子さんが担当します。また、本作はワタナベエンターテイメントと松竹の共同制作の第一弾となる作品です。
「さんかく窓の外側は夜」の撮影場所、ロケ地はどこ?
青馬堂書店本店(神奈川県横浜市鶴見区矢向6-12-11)
映画「さんかく窓の外側は夜」で三角くんが働くほり書店のロケ地、青馬堂書店さんにお邪魔した。優しい黒髪短髪眼鏡男子店員さんに店内の写真撮影許可も頂けた✨撮影は3月位だったとか。否が応でも高まるっ!映画観たらまた来たい😆
| ほんのひきだし https://t.co/YCuPL4DTIk
— まめ (@mame_kuromaku) October 22, 2020
志尊淳さん演じる三角康介の勤務先となる書店はこちらです。
武蔵野音楽大学附属高等学校 入間キャンパス バッハザール(埼玉県入間市中神728)
▼△お使いください👩💻🧑💻△▼
『#さんかく窓の外側は夜』に登場するシーンより、オンライン会議や飲み会で使用できるバーチャル背景を配信!#岡田将生 さん演じる冷川の事務所🛋に、不気味なさんかく階段🌀…
映画もぜひご期待ください🌙#StayHome #志尊淳 #平手友梨奈 pic.twitter.com/MTqHCEClah
— 映画『さんかく窓の外側は夜』公式アカウント (@sankakumadoeiga) May 18, 2020
三角の階段が印象的ですが、武蔵野音楽大学附属高等学校の内部でした。一般の方は入れません。平手友梨奈が撮影されていたようです。
Full Monty British Pub &Cider House周辺(神奈川県横浜市中区福富町西通41北原ビル1F)
脱退発表前後(1月中旬〜2月)に撮影された映画「さんかく窓の外側は夜」の写真。
1ヶ月前の紅白と比べて一目瞭然で、痩せたというよりやつれてる。
紅白〜脱退にかけて色々あったのがよく分かる。#欅坂46 #平手友梨奈 pic.twitter.com/IfNEEDhDBx— pinch (@pinch_bjempg) August 3, 2020
こちらでは、平手友梨奈さんが撮影されていました。
三郷市役所(埼玉県三郷市花和田648-1)
引用元:http://www.city.misato.lg.jp/secure/18603/syoumen.jpg
三郷市役所はロケ支援として、市役所内を貸し出しているようで、下町ロケットでも使用されていました。滝藤賢一さんや志尊淳さんの撮影に使用されたようですね。
ロケ地での目撃情報は
まってさんかく窓めちゃくちゃ近いとこで撮影してた、、、、、、、前ロケ車いた、、、、、、、それじゃん、、、、、、、、、、、、、、、
— 骨格ストレート (@___166_cm___) November 3, 2020
1年前くらいに地元の公園で
平手友梨奈と志尊淳と岡田将生が
撮影してて、なんだったんだろって思ってたんだけどあれ映画だったんだ— とまとちゃん:) (@ketchaplin777) December 4, 2020
本日、美容院へ行ってきました。
私「私、推しが出来ました!」
美容師「誰ですか?」
私「志尊淳くんです‼️」
美容師「去年目の前の本屋で岡田さんと撮影してたよ」
美容師「岡田さん、かっこよかったなぁ」
私「志尊くんは!?」
美容師「岡田さん、いい男ですね」うおおぉぉぉおいぃいいい‼️
— ゆいりん (@9xVBhur7jCu62Bj) October 10, 2020
「さんかく窓の外側は夜」のあらすじと見どころ
《予告動画》
《あらすじ》
幼い頃から幽霊が見えてしまうことに悩んでいる三角康介は、書店で働いている。そこへある日除霊師の冷川理人が訪れ、「僕といれば怖くなくなりますよ」と言われ三角は、冷川と一緒に除霊の仕事を始める。そこへ刑事の半沢が現れ、2人に1年前に起きたある事件の捜査協力を持ちかけられる。捜査をする2人は、自殺した犯人の霊と出会う。犯人の霊は「ヒウラエリカにだまされた」と恨みの声が聞こえてくる。犯人の霊の情報を頼りに捜査を続ける2人は、呪いを操る非浦英莉可を見つける。ヒウラエリカと犯人の関係は?そしてたどり着く結末は?
《見どころ》
見どころの1つは、霊をテーマした作品ですのでやはり三角と冷川の除霊シーンはではないでしょうか。冷川が三角に触れるとフラッシュバックしたり霊がはっきり見えて、冷川が除霊するというバディを組む2人ならではの除霊です。また、平手友梨奈の演技にも注目が集まっています。
「さんかく窓の外側は夜」の感想と口コミ
《感想》
クールで人間離れした遠い存在が少しずつ共感に寄ってきて最後に…です
とにかく!悪意が増幅しやすい現代にぜひ見てほしい映画です!
見終えたら自分にもこんな運命があるのかもなと考えて、温かい気持ちになれる作品。
帰り道、交差点でキョロキョロしてみました。
《口コミ》
怖いのは苦手で避けてたけど、さんかく窓は見に行きます!!<br>撮影中の、3人の仲良さそうな関係性も好きです。<br>これから公開までの情報解禁も楽しみにしながら、待ってます
さんかく窓の外側は夜、実写映画になるんすかっ!?まじか…みたいわぁ気になるわぁ
さんかく窓の外側は夜、一気読み!ずーっと積ん読だったので、やっと読めて嬉しい、、、!ヤマシタトモコ先生だいすき~~!!映画も早くみたいな~~!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?!「さんかく窓の外側は夜」はミステリーですが、現場はとても楽しかったようです。岡田さん、志尊さん、平手さんと3人がとにかく仲良しでSNSではさんかく三兄弟なんて呼ばれています。そんなチームワーク抜群のこの映画は、ぜひ映画館でお楽しみください!
コメント