超人気漫画「ホリミヤ」が実写映画とテレビドラマで公開•放映されることになりました!若手実力派俳優たちが爽やかな作品を作り上げていきます。今回はそんな「ホリミヤ」について調査していきます!
実写映画「ホリミヤ」とは
主演は初主演の映画「蜜蜂と遠雷」で第43回日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞し、数々の映画祭でも賞を受賞した鈴鹿央士さんが大抜擢されました。また、ヒロインを演じるのは「M愛すべき人がいて」など注目作品出演した久保田紗友さんです。そして、メガホンを取るのはなんと22歳の注目監督•松本花奈監督で、フレッシュな面々で爽やかな青春ストーリーを描きます。原作•HEROさん、作画•萩原ダイスケさんの同名漫画となり、累計発行部数570万部を超える大ヒットとなりました。
2021年2月16日からテレビドラマも放送されることが決定し、劇場版はテレビドラマの1話から3話に撮り下ろしを加えて公開されます。
実写映画「ホリミヤ」の作品情報
公開日:2021年2月5日(金)
制作国:日本
配給:マイシスターD.D.
公式サイト: http://horimiya-drama.com/
「ホリミヤ」のキャスト、スタッフ
《キャスト》
宮村伊澄:鈴鹿央士
堀京子:久保田紗友
《スタッフ》
監督:松本花奈
脚本:酒井善史
原作:HERO/萩原ダイスケ
「ホリミヤ」のあらすじ
宮下伊澄は地味でネクラ。一方堀京子は、クラスの人気者で優等生。全く真逆の2人だったが、誰からも知られていない秘密を持っていた。あらことがきっかけに2人は秘密の共有をすることで、距離が縮まっていく。地味でネクラだった宮下が、京子と出会ったことで高校生活がキラキラ輝き出していく。
「ホリミヤ」の原作は?
「月刊Gファンタジー」で連載中の漫画です。原作はHEROさん、作画は萩原ダイスケさんの共同作品です。累計570万部という大人気作品ですが、webコミック「堀さんと宮下くん」では、HEROさんが原作•作画を担当しています。こちらが、原作オリジナルとなります。
「ホリミヤ」のネタバレ、結末や見どころは?
今作は、テレビドラマの1話から3話までの話ということは、原作では学校では優等生で人気者の京子と、ネクラな宮下が偶然会った時のお互いの姿を秘密にしようということになります。京子は、共働きの両親が忙しいので家では弟の世話などに追われている姿、宮下は学校では想像もつかないイケイケの姿を知ったことで、距離が縮まり付き合うことになります。その後色々ありますが、3話までですとこの辺までのストーリーかもしれませんね。もし、もっと先を知りたい方はぜひ原作をご覧ください!
見どころは、京子と付き合うことで宮下がどんどん変わっていく姿は見どころです!どんな風に宮下が変わっていくか楽しみですね!
「ホリミヤ」の口コミ、評判は?
ホリミヤ実写化かぁ……大好きな漫画なので「あ〜ホリミヤ?映画だけ見たけどあんま好きじゃない」とかいう人が生まれないでほしいから絶対失敗しないで欲しい
ホリミヤ映画化とか実写化とか言ってるけど原作が好きだったからホリミヤとしてじゃなくて堀さんと宮村くんとしてやってほしかった
ホリミヤ映画とドラマ…???いや、あの空気感難しくない??
「ホリミヤ」映画、TVドラマの日程は
《映画版》
2021年2月5日(金)
新宿バルト9他、1週間イベント上映
《テレビドラマ版》
2021年2月16日(火)放送スタート
MBS毎週火曜 深夜0:59〜
TBS毎週火曜 深夜1:28〜
まとめ
いかがでしたでしょうか?!「ホリミヤ」は、原作ファンの方と制作側の温度差を少し感じるニュースがあったりしますが、実写にして良かった!と思う映画やドラマになることを期待します!ぜひ映画とドラマどちらもチェックしてみてください!
コメント