ママになっても一層の輝きを見せる北川景子さんが主演で、共演には今や大人気俳優となった中村倫也さんの映画「ファーストラヴ」の公開が2021年2月21日(金)に迫っています。今回は、どんなところがロケ地となったのか調査していきますので、映画を見る時に、あぁここは〇〇だ!なんて思い返しながらご覧いただけたらより一層楽しめると思いますので、ぜひご覧ください!
ファーストラヴとは
島本理生さん原作が映画化されました。2018年に第159回直樹三十五賞を受賞した作品でもあります。メガホンをとるのは、「TRICK」や「二〇世紀少年」など数々の話題作・ヒット作品を生み出した堤幸彦監督です。主演は、「謎解きはディナーのあとで」「スマホを落としただけなのに」など、美しい顔立ちと素晴らしい演技で同性からの支持も高い北川景子さん。共演は、確かな演技力で映画やドラマに引っ張りだこの中村倫也さんです。
ファーストラヴのロケ地、幼稚園や裁判所はどこ?
・アワーキッズ大船(神奈川県鎌倉市大船2丁目16-49)
劇中に幼稚園を訪問するシーンがありますので、こちらの幼稚園を使用したと思われます。また、大船では2019年10月24日から26日までエキストラの募集もしていましたし、目撃情報もあります。
・小菅駅(東京都足立区)
東武伊勢崎線小菅駅。荒川河川敷のほど近くにある駅でありホームからは小菅JCTと東京拘置所を臨む。駅前に主要な道路はなく細い路地の往来を余儀なくされるため、明確な意志が無いと駅にはたどり着きにくい。なお当駅は足立区と葛飾区の境に存在する。pic.twitter.com/Bs5aZLDESb
— kantou_eki_bot (@kantou_eki_bot) January 5, 2021
こちらでは、中村倫也さんが電話して歩いているシーンが撮影されました。どんなシーンかは不明ですが、予告編でもしっかり映っています!
実は、この映画「ファーストラヴ」は、2019年10月下旬から11月とかなり撮影時間がギュッと詰まっていたためあまり、情報がありません。ですので、今回ドラマ版としてらの放送される「ファーストラヴ」の裁判所の撮影で使われた場所をご紹介します。
・さいたま市役所 第二別館(さいたま市浦和区)
引用元:https://www.city.saitama.jp/004/001/005/003/p068878.html
やはり、裁判所など場面の撮影に適しているであろえ市役所が使われていました。映画版もこのように撮影されたと予想されますね!
ロケ地での目撃情報は
2日前中村倫也撮影してたのー??!!!?
しかも今北川景子と撮影してるのーー???!!?
今日も生きててくれてありがとう私も勉強頑張る— 中村さんちのアリスちゃん。 (@senritsufutsume) October 16, 2019
大船で北川景子が撮影してる
— 齋藤 颯汰 (@LGbz7Gv54lViTfb) October 24, 2019
原作素晴らしいです。期待してます。ちなみにエキストラで参加したのですが、ショートカットの北川さんは妖精のように美しかったです。#ファーストラヴ #北川景子 #中村倫也 #芳根京子 #窪塚洋介 #島本理生 #堤幸彦 https://t.co/cg3H8amsCJ
— スヌーピー感 (@snpkan) August 20, 2020
ファーストラヴのあらすじと見どころ
予告動画
あらすじ
「動機はそちらで見つけてください」なんともショッキングな言葉を発したのは、父親殺害の容疑で逮捕された女子大生環菜の言葉。この事件を取材する由紀は弁護士の迦葉と共に、環菜に何度も面会をするが、彼女の発言は二転三転して真意が掴めない。そんな環菜を見ていて由紀は他人事とは思えず、どこか自分と重なる部分を感じていた。自分の過去を知る迦葉と、環菜の過去をきっかけに由紀は封じ込めていた自分の過去と向き合うことになる。果たして環菜の犯行はどのように行われたのか?由紀の過去は?そして、由紀と迦葉の間には何があったのか?!深まる謎・・。
見どころ
環菜の犯行と由紀の過去が重なる部分と、由紀と迦葉の過去が最大の見せ場となります。このサスペンスを堤幸彦監督がどのように映像化し、北川景子さんは由紀をどのように演じるかとても気になります。そして、芳根京子さん演じる環菜は特に複雑な感情が入り乱れていて、彼女の演技もまた注目です!キャストの皆さんの演技力がまさに試される作品ともいえますね。
ファーストラヴの感想
・原作を読んだ。タイトルと違ってサスペンスだった。芳根京子さんのキャスティングがピッタリだと思った。
・予告編を見て、2人のことがどのように描かれているのか原作を読んだ身としてはとても気になる!
・予告編から気になって仕方ない!早く観たい!
・主題歌を担当するUraの歌声がエンディングで流れた時、どんな感想を抱くのか?ぜひ体感したい!
・これまで味わったことのない感覚。3人の過去が重なった時、自然と涙が溢れた。
・原作を読んだらますます公開が楽しみになった!
まとめ
いかがでしたでしょうか?!「ファーストラヴ」は一見ラブストーリーなのかな?と思いますが、実はサスペンスです。とても巧みに描かれていて、見ていて引き込まれていきます。公開はもう少し先ですが、先に原作を読んでじっくり理解してもいいですね!ぜひ、島本理生さんの世界観を映画館でお楽しみください!
コメント