山崎製パンのランチパックは食べやすくて美味しいパンで、昭和から続く定番の商品ですね。
ランチパックは山崎製パンの看板商品ですが、某週刊誌からランチパックを食べるとガンになるリスクが高いという記事が掲載されました。
もし記事が本当だったとしたら大きな衝撃で、ランチパックを食べるのも躊躇してしまいますよね?
そこで本当に山崎製パンのランチパックは危険な食べ物なのか、ガンになりやすいという真相を探っていきます。
超加工パンとは?
ランチパックは超加工パンと言われていますが、名前だけ聞けば特殊なパンなのかなと思うかもしれません。
超加工パンとは店頭で売られているパンのことで、とにかく加工しているパンというイメージですね。
お店で売られているパンの大半は添加物を使用していて、この添加物が体に悪影響を与えると考えられています。
もちろん添加物は国の基準の範囲内で使われていますが、蓄積されていくとガンになるリスクが高まるという話です。
超加工パンの定義は「すぐに食べられる・見た目が良い・口当たりが良い」などがあり、手軽に食べやすい物ほど超加工パンの可能性が高いと考えてください。
逆に言えば超加工パンを食べている人が大半だと思うので、本当に超加工パンはガンのリスクを上げるのか少し疑問もあります。
完全に添加物を取らない食生活はほぼ不可能なので、超加工パンを食べ過ぎないなど自己管理が何より重要かもしれませんね。
ランチパックがなぜ危険なのか
ランチパックがなぜ危険なのかを一言でまとめると、パンに含まれている添加物の種類が多いからです。
某週刊誌で超加工パンの危険度をランキング形式で公表していて、ランチパックは上位にランクインしている超加工パンでした。
ランチパックの多くが上位にランクインしているので、超加工パンの中でも危険度が高いということになります。
このランキングで超加工添加物が一番入っているのが14種類で1位ですが、ランチパックも13種類の添加物が入っていて2位にランクインしました。
13種類の超加工用添加物が入っているので、食べ続ければガンになるリスクが高まるかもしれません。
しかし科学的に立証されたわけではないので、気になる人は超加工パンを食べない事が一番ですね。
あくまで私の意見としてはランチパックは危険かと言われれば、気にすれば超加工食品ばかりなので、神経質になる必要はないんじゃないかと思いました。
ランチパックのガンのリスクとは
超加工パンで添加物が多く入っているランチパックを食べると、ガンのリスクが高まると言われています。
そもそもガンになるリスクとは何なのかですが、一概に超加工食品を食べたからと言ってガンになるとも限りません。
イメージとしてはランチパックを食べ続けていると、少量の添加物が体に蓄積されていって、ガンになる確率が上昇するといった感じですね。
国の基準の範囲内で食品添加物を使用していても、食べ続ければ基準を越えてしまいリスクが高まるという話です。
この超加工食品の定義を論文で発表したのはフランスのパリ第13大学で、超加工食品の摂取量が10%増えると、ガンになるリスクが12%増えると言われています。
ただこれらは可能性の範囲を越えていないので、あくまで仮説の段階であるとも言えますね。
少量の添加物を何十年も取り続けていると、ガンになる可能性が高くなるのかどうかはまだ研究が必要です。
添加物を入れないようにすることも難しいので、現時点では自分自身で判断して注意するしかありません。
他の危険な超加工パンは
山崎製パンのランチパックが複数上位にランクインしたので、ランチパックが特に危険と思われています。
しかしランチパック以外にも超加工パンだらけで、お店で売っているパンは全て危険と言っても過言ではありませんね。
ランチパックの他にも山崎製パンだと「ふんわり包・スペシャルサンド・いちごメロンパン」や、敷島製パンの「スカイベリーいちごのメロンパン」なども超加工パンです。
そんなこといったらパンが食べられなくと言われそうですが、タバコを吸ったらガンになるかもと思うのと一緒かなと個人的に思います。
タバコは発ガン性物質を含んでいるのでガンになるリスクが高まりますが、タバコを吸い続けてもガンにならない人もたくさんいますよね?
タバコと同じで超加工パンを食べたらガンになるかもしれませんし、ガンにならない人も当然ながらいます。
神経質になれば究極は自炊のみで添加物は使わないことになりますが、そんな食生活は息が詰まるはずです。
超加工パンは食べ過ぎないくらいにしておけば、ストレスなく神経質にならなくて良いのではないでしょうか?
まとめ
ランチパックの危険性について紹介してきましたが、超加工パンを食べたらガンのリスクが高まるとは断言できないと思いました。
確かに体に良いかと言われれば悪いとも思いますが、そんなこと言ったら何も食べられなくなりそうです(笑)
本当に超加工パンを食べたらガンのリスクが上がるとしても、超加工パンを避けて通ることはできないと感じましたね。
気持ち悪い人は超加工パンを食べないのがベストなので、なるべく添加物を取らない生活を意識することをオススメします。