創業200年を超える老舗和菓子屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が、逆ギレする映像がネット上に出回っており話題になっております。
その映像の人物が渡辺雅司社長ではないかと話題になり、この事実を認めて謝罪する声明文を公式サイトで発表する事態となっています。
いったい何が起こったのでしょうか?詳しく調べてみました!
船橋屋、社長の事故で炎上!
元祖くず、渡辺雅司(58)です pic.twitter.com/IQyUN7I7zD
— めぐむ(おるたな) (@megumu_fgo) September 26, 2022
創業200年を超える老舗和菓子屋「船橋屋」が炎上している。自身の無茶な運転により交通事故を起こした男性が「どこからお前出てきてんだ、この野郎」と逆ギレする映像がネット上に出回り、その男性が“船橋屋8代目の渡辺雅司社長ではないか”と指摘されたのだ。船橋屋は事実を認め、謝罪する声明文を公式サイトで発表した。
問題の映像は、ドライブレコーダーによって撮影されたものとみられる。突然突っ込んできた赤いベントレーにぶつけられて、撮影者が乗った車は大きく揺れた。ベントレーから下りてきた男性は、「どこからお前出てきたんだ、この野郎」「てめぇ、なに曲がってきたんだよ」と大声を出し、いきなり喧嘩腰。撮影者が「(信号は)青でしたよ」と指摘すると、男性は「青じゃねーよ。俺がここ来てんだよ」と怒鳴り、映像の最後には、撮影者の車を蹴ったのか、大きな音も入っている。
映像では人物などにモザイク処理がかけられていたが、またたくまにベントレーから下りてきた男性が船橋屋の渡辺雅司社長だと特定されていた。船橋屋といえば、1805年に創業し、東京・亀戸に本店を持つ老舗和菓子屋だ。
撮影していた方は、赤いベントレーにぶつけられ「どこからお前出てきたんだ、この野郎」「てめぇ、なに曲がってきたんだよ」と言われました。
モザイクがかかっていたそうですが、すぐにネットで渡辺雅司社長だと特定。
カンブリア宮殿などで特集されるほどの有名社長が、このような暴言を吐くとは驚きですよね。
【お詫び】
この度は弊社代表取締役社長が起こした交通事故とその言動について、ご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
詳細は以下、ホームページのお知らせをご覧くださいませ。https://t.co/wOZJcN8NHk— 元祖くず餅 船橋屋 (@funabashiya_) September 27, 2022
その後、謝罪文が掲載される事態となっています。
渡辺雅司社長の事故動画
では実際の動画を見てみましょう。
【悲報】和菓子屋の老舗「船橋屋」さん、渡辺雅司(58)社長が愛車ベントレーで事故る
↓
みずから無理な車線変更を行い事故っておきながら「テメェどこ見てんだよ💢」とヤクザ顔負けの口調でブチギレ
↓
ついでに他人の車を蹴る
(渡辺社長は事故責任を相手に押し付けようとした模様)@funabashiya_ pic.twitter.com/RxlIUSQ5sB— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) September 26, 2022
ツイッターやYoutubeなどで、動画が瞬く間に拡散されています。
もう口調が恐ろしいですよね・・・。
怒っている気持ちは分かるのですが、どこかの組織の人に絡んでしまったのではないかと思うほどの口調です。
渡辺雅司社長の評判は?事故時の態度が暴力的
元祖くず餅 船橋屋
くず社長こと渡辺雅司 pic.twitter.com/DcJY5La4Ny— エビグラ (@rainrain888888) September 27, 2022
事故の際の態度がとても怖い印象の渡辺雅司社長ですが、普段の渡辺雅司社長はどんな人物なのでしょうか?
ツイッターなどで調べてみると、過去にはパワハラをしていたという声がありました。
【続報】船橋屋さん、社長のやらかしを謝罪 社長は雲隠れか
※なお「本来なら1日早くお知らせすべきだった」とありますが、動画の初出は実は【9月9日】で、以降は社長がSEO業者を雇いサジェストから事故関連を消す”火消し工作”を行ってます。強姦事件のもみ消し等その他のタレコミと合わせてどうぞ。 pic.twitter.com/UVk9lqObIE
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) September 27, 2022
船橋屋の社長、仕事出来ない人だと分かるのは、暴言だけならまだしも言い逃れできるが、器物破損すると問答無用の犯罪になると理解してないところ。
社員の靴を隠すなどのパワハラもある会社みたいだし、先は短いかな。。。— ピーエーエスの中の人🌻 (@pasFX) September 26, 2022
まとめると、
・会議で何時間も怒鳴り散らすのは通常のこと
・パソコンが苦手な社員たちに、〇ねなどの暴言
・自社商品の味が全く変わっていないのに、「味が変わった!」と大激怒
など、日ごろからパワハラと思われるような行動が多かったようですね。
確かに日ごろからそういうことがないと、とっさに事故が起こったときにあの言葉遣いをすることはできないでしょう。
ここにISO導入の時の話が美談っぽく描かれてますね。こんな背景があったとは…と思ったけど、この記事に既にパワハラと書かれてて草 pic.twitter.com/q5RN6xV0ex
— ぐえー@フシギダネ(R/N ぐえぐえ) (@gue_gue_gue_) September 27, 2022
ご自身を「鬼の形相だった」とも言っており、会社の雰囲気が悪かった時期もあったようですね。
ご自身は家業である「元祖くず餅 船橋屋」に1993年に入社し、2008年に社長に就任。
2020年には売上高20億円と結果は出しているのですが、その分このような態度やパワハラが行われていたとなると問題ですね・・・。
渡辺雅司社長の妻や娘の顔画像
渡辺雅司社長は結婚し、お子さんが2人いらっしゃいます。
1993年、渡辺雅司さんが29歳の時に今の奥様と結婚されました。そして娘さんが1人、息子さんが1人いらっしゃいます。
引用:https://twitter.com/newsmap_ch/status/1574763081259188224
もうこちらの写真は10年前ほどで、お子さんたちは成人をされています。
とても素敵なご家族のようですが、そんな中で渡辺雅司社長にこのような報道が出るというのは、ご家族もショックですよね・・・。
世間の反応
船橋屋の渡辺雅司社長は、刑務所とまでは言わないまでも、留置くらいは行くべき人物と思う。
こいつのしてきたことと、大麻所持して留置くらうやつを比較すると、遥かに前者の方が裁かれるべきだと思うんだが…老舗?この社長は世襲制で継いだ社長なんやろうか。
ったく…世襲で会社を継いでる輩にマトモな人間ってほんの僅かしかおらんね。
乗っていた高級車の維持費は上手いこと経費処理か。名義を調べてみたい。維持費はもちろん会社払いなんやろうね。渡辺雅司、ああ、経営を立て直しましたみたいな記事目にしたことあるわ。またほとぼりが冷めたら出てくるのかな?
これ反省してないな。
ネット被害者みたいな書き方だが、「船橋屋 渡辺雅司社長による交通違反、器物損壊、恫喝について」
が正しい見出しでしょ?
これでお店の評判もかなり落ちてしまったのではないでしょうか?
そして渡辺雅司社長が、世襲制で社長になったということにも批判が集まるようになり、会社自体へ今厳しい目が向けられています。
今の時代、本当に何がどこでネットで流出するか分かりませんね。
まとめ
以上、渡辺雅司社長について調べてみました。
ネットの被害者のようになっていますが、しっかりと暴言の証拠が残っているため言い逃れはできない状況ですね。
そのうち事態は落ち着くかもしれませんが、お店はどうなってしまうのでしょうか?