ニュース

渡辺雅司(船橋屋社長)の評判は最悪⁉︎事故動画で見せた本性!妻や娘の顔画像は!

投稿日:


創業200年を超える老舗和菓子屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が、逆ギレする映像がネット上に出回っており話題になっております。

その映像の人物が渡辺雅司社長ではないかと話題になり、この事実を認めて謝罪する声明文を公式サイトで発表する事態となっています。

いったい何が起こったのでしょうか?詳しく調べてみました!

船橋屋、社長の事故で炎上!

創業200年を超える老舗和菓子屋「船橋屋」が炎上している。自身の無茶な運転により交通事故を起こした男性が「どこからお前出てきてんだ、この野郎」と逆ギレする映像がネット上に出回り、その男性が“船橋屋8代目の渡辺雅司社長ではないか”と指摘されたのだ。船橋屋は事実を認め、謝罪する声明文を公式サイトで発表した。

問題の映像は、ドライブレコーダーによって撮影されたものとみられる。突然突っ込んできた赤いベントレーにぶつけられて、撮影者が乗った車は大きく揺れた。ベントレーから下りてきた男性は、「どこからお前出てきたんだ、この野郎」「てめぇ、なに曲がってきたんだよ」と大声を出し、いきなり喧嘩腰。撮影者が「(信号は)青でしたよ」と指摘すると、男性は「青じゃねーよ。俺がここ来てんだよ」と怒鳴り、映像の最後には、撮影者の車を蹴ったのか、大きな音も入っている。

映像では人物などにモザイク処理がかけられていたが、またたくまにベントレーから下りてきた男性が船橋屋の渡辺雅司社長だと特定されていた。船橋屋といえば、1805年に創業し、東京・亀戸に本店を持つ老舗和菓子屋だ。

撮影していた方は、赤いベントレーにぶつけられ「どこからお前出てきたんだ、この野郎」「てめぇ、なに曲がってきたんだよ」と言われました。

モザイクがかかっていたそうですが、すぐにネットで渡辺雅司社長だと特定。

カンブリア宮殿などで特集されるほどの有名社長が、このような暴言を吐くとは驚きですよね。

その後、謝罪文が掲載される事態となっています。

渡辺雅司社長の事故動画

では実際の動画を見てみましょう。

ツイッターやYoutubeなどで、動画が瞬く間に拡散されています。

もう口調が恐ろしいですよね・・・。
怒っている気持ちは分かるのですが、どこかの組織の人に絡んでしまったのではないかと思うほどの口調です。

渡辺雅司社長の評判は?事故時の態度が暴力的

事故の際の態度がとても怖い印象の渡辺雅司社長ですが、普段の渡辺雅司社長はどんな人物なのでしょうか?

ツイッターなどで調べてみると、過去にはパワハラをしていたという声がありました。

まとめると、

・会議で何時間も怒鳴り散らすのは通常のこと
・パソコンが苦手な社員たちに、〇ねなどの暴言
・自社商品の味が全く変わっていないのに、「味が変わった!」と大激怒

など、日ごろからパワハラと思われるような行動が多かったようですね。

確かに日ごろからそういうことがないと、とっさに事故が起こったときにあの言葉遣いをすることはできないでしょう。

ご自身を「鬼の形相だった」とも言っており、会社の雰囲気が悪かった時期もあったようですね。

ご自身は家業である「元祖くず餅 船橋屋」に1993年に入社し、2008年に社長に就任。

2020年には売上高20億円と結果は出しているのですが、その分このような態度やパワハラが行われていたとなると問題ですね・・・。

渡辺雅司社長の妻や娘の顔画像

渡辺雅司社長は結婚し、お子さんが2人いらっしゃいます。

1993年、渡辺雅司さんが29歳の時に今の奥様と結婚されました。そして娘さんが1人、息子さんが1人いらっしゃいます。

引用:https://twitter.com/newsmap_ch/status/1574763081259188224

もうこちらの写真は10年前ほどで、お子さんたちは成人をされています。

とても素敵なご家族のようですが、そんな中で渡辺雅司社長にこのような報道が出るというのは、ご家族もショックですよね・・・。

世間の反応

これでお店の評判もかなり落ちてしまったのではないでしょうか?

そして渡辺雅司社長が、世襲制で社長になったということにも批判が集まるようになり、会社自体へ今厳しい目が向けられています。

今の時代、本当に何がどこでネットで流出するか分かりませんね。


まとめ

以上、渡辺雅司社長について調べてみました。

ネットの被害者のようになっていますが、しっかりと暴言の証拠が残っているため言い逃れはできない状況ですね。

そのうち事態は落ち着くかもしれませんが、お店はどうなってしまうのでしょうか?

-ニュース

Copyright© タカチャンネルブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.