ガストで頼んだポテトに虫が混入していたということで、ツイッターに投稿された内容が物議を醸しています。
結構衝撃的な写真だったのですが、いったいどこの店舗で虫が混入していたのでしょうか?
詳しく調べてみました!
ガストでポテトに異物混入
ガストでポテトに異物が混入し、話題となっています。
ガストのポテト異物混入してて草 pic.twitter.com/js8cbMRicE
— Syeimy@火魔女から逃げるな (@Syeimy_531) October 8, 2022
はっきりと虫の足と思われるものが混入していますね。
パッと見たところ、何の虫かは判別がつかないのですが、明らかに虫であることは分かります。
これは提供する間に気づいてもおかしくない大きさだと思うのですが、気づかずにお客さんに出されたということになりますね。
虫の足混入の原因は?
現時点で、どうして虫の足が混入してしまったのかという具体的な原因は分かっていません。
おそらく調理段階で厨房にいた虫が誤って混入してしまったのかと思いますが、やはりこうした厨房にはたくさんの虫がいるのでしょうか・・・。
よく飲食店で、虫が混入していたりゴキブリが発見されたというニュースがありますね。
やはり油を使用するのでたくさんの虫が集まってしまうのは仕方ないかもしれませんが、それが料理に混入するのは論外ですね。
衛生面はきちんとしていたのか、掃除などが行き届いていたのかなど不安が残ります。
すかいらーくの対応は?
現時点で、ガストを運営するすかいらーくはコメントなどを発表していません。
こちらが公式ツイッターとなりますが、今のところ特にコメントがありませんね。
おそらく事実関係を確認しているところかとは思いますが、何かしら声明はあるかと思います。
逆にこうした問題は、被害者の方がわざとやったのではないかという声がいつも挙がります。
その事実関係も、確認をしているのかもしれませんね。
ポテトに異物混入の店舗はどこ?
店舗は、「ガスト藤沢大庭店」であることが特定されています。
このようなニュースがあると、すぐに店舗は特定されてしまいます。
客足が減ってしまうのも、仕方ないかもしれませんね・・・。
世間の反応
異物混入ではないけど8月頃にガストでオムライス注文して50分経っても提供されなかったから店員にもう待てんわ!って言って帰ったことある。二度と行かん。
万が一にカブトムシの可能性に賭けてみては?
いや、コオロギかも
俺もガストでバイトしてるけど月1くらいの頻度でデッカいゴキ店舗で見る!
いろんな声がありましたが、何の虫かを特定する動きもありました。
バイトしている方もゴキブリを店内で見るとおっしゃっていますし、やはり飲食店の衛生面は不安になりますよね・・・。
まとめ
以上、ガストのポテトの異物混入について調べてみました。
これだけがっつりと入っているのを提供されたら、さすがに気分が悪くなってしまいますね。
ガストの声明がまだ出ておりませんので、どうなるのか注目です。